忍者ブログ

落乱愛な二次創作blogサイト。 必ず「挨拶」からお読みくださいませ…

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食満留三郎
食満留三郎

出身:京都洛中の反物屋
家族構成:父、母、妹(沙夜)

家は大名からも一目置かれている老舗であるが、誰にでも別け隔てなく接する人柄と人望の厚さから、町民からも評判の商家。妹の小夜は生まれつき盲目で、家から出たことがなく、幼い妹と妹の世界その物である家を守る為、嫡男として責任を真っ当する覚悟でいる。自ら学問・武道共に学びたいと両親に申し出、忍術学園に入学。卒業後は家を継ぐ傍ら、フリーの忍になるつもり。
得意武器は鉄双節棍。
好物は草餅。




・『食満』と言う名前から、裕福なお家柄なのだろうと推測し、また面倒見の良い長男気質から、商家の長男坊。しかも絶対に兄弟、と言うか妹がいるに違いない!と…妄想。

・留三郎もまた、家を継ぐことは責務であると認識しつつ、何か別のことをやりたい…もっと外に出てみたいな、と考えていたんだと思います。両親は、盲の妹の面倒はよく見る、家の手伝いもしっかり真面目にこなす嫡男を見て満足しつつも、我が儘を言わない留三郎を心配していたのではないでしょうか。そんな時に、小耳に挟んだ『忍術学園』と言う学舎に、留三郎自らが門戸を叩きたい、と初めて我が儘を言った…そんな妄想による設定です。

・得意武器にを選んだのは間違いなく、伊作とのバランスを考え、接近戦に特化する為だと思います!伊作は後方支援型ですし、ライバルの文次郎は懐槍だしvvv自分の格闘スタイルにぴったりなんでしょうね♪留三郎は、鉄双節棍と合わせた連携で蹴り技が秀逸だと思います!

・草餅と言うか餡子が好きなのではないか、と言う妄想です。ちなみに伊作手作りで。しかも薬草草餅で、低学年の時は医務室でお世話になることもしばしばありつつ、でも餡子の魅力に勝てない留三郎とか可愛いvvv

・最後に。
勝手な設定ですが、留三郎という男は、自力を正確に把握しており、六年同士ならともかくそれ以外には無茶をしない。熱血武闘派と言いつつ一歩踏み込みを止める慎重派だと思います。学園内では敢えて挑戦したりもしていますが、守るべき家があり、責任があると自覚している中での見えている先のイメージに諦めているように思います。学園内には可能性がこんなにもたくさん転がっているのに、自分は決まってる…
だからこそ学園内では大いに馬鹿をやって、ぶつかって、たくさんたくさん楽しんでる。…実は抱いている違う夢を、隠すように。忘れるように過ごしているのではないか?と考えてます。(個人的には、教師を夢見ているのでは?と思っていますので、いつかこのネタで描きたい!)

拍手[0回]

PR
   
Comments
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
Copyright ©  -- 熊猫玉 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by The Heart of Eternity / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]