落乱愛な二次創作blogサイト。 必ず「挨拶」からお読みくださいませ…
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
七松小平太
七松小平太
出身:京都洛北のお茶屋(ななまつ)
家族構成:兄(平太)、姉(花梨)、祖父、祖母
母は小平太出産の際に逝去。物心つく前に父もまた不慮の事故で亡くなり、長男の平太を父親、そしてブナシメジ城・城主に嫁いだ長女、葵を母親代わりに育つ。
殊更葵を慕っており、ブナシメジ城直属の忍を目指すため忍術学園に入学。
得意武器は苦無と刀。
好物は祖母の作ったお団子。
出身:京都洛北のお茶屋(ななまつ)
家族構成:兄(平太)、姉(花梨)、祖父、祖母
母は小平太出産の際に逝去。物心つく前に父もまた不慮の事故で亡くなり、長男の平太を父親、そしてブナシメジ城・城主に嫁いだ長女、葵を母親代わりに育つ。
殊更葵を慕っており、ブナシメジ城直属の忍を目指すため忍術学園に入学。
得意武器は苦無と刀。
好物は祖母の作ったお団子。
・七松の名字から武家ではなく、七本松の岐路にある商家やお茶屋であろうなと妄想。
・トスをされればアタックする!暇さえあれば塹壕を掘る!いけいけどんどんな単細胞な体力おバカかと思いきや。
くせ者を深追いした文次郎と違い、踵を返して戻って山田先生に報告したり、罠に驚いた金吾を落ち着いた表情のまま対処したり…実は冷静な見方の出来るのが小平太。あどけない笑顔の裏には何かを持ってると感じました。
・他の6年は勿論、下級生をも振り回す行動や言動の中に、こいつらなら大丈夫と言う甘えや、常に誰かを巻き込もうとするところから寂しさが見えて、末っ子で、しかも両親は実は居ないのでは…と妄想に妄想(笑)
・最後に
細かいことは気にするな!=囚われるな!ってことだと思います。立ち止まって悩んでも進まないし、何よりつまらない=小平太には決めたことがある。だから止まってる暇はないし、今が勿体無い。
熊猫玉の小平太は、忍者に憧れて…ではなく、母親代わりだった姉の傍に居たい。守りたいからという超シスコンな理由で忍術学園に入ったと設定しました。物凄く単純で安易かもしれないけど、小平太は全力でその為に忍者を目指してる。そして忍者になる以上、いつかはこの平和で守られた学園生活が終わることを誰よりも解っている。
だからこそ、細かいことは気にしないで、いけいけどんどん!に今を全力で楽しんでいるんだと思います。
PR
Comments