忍者ブログ

落乱愛な二次創作blogサイト。 必ず「挨拶」からお読みくださいませ…

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぱんだまハイツ302.5号


*****20XX年・春


「あっ!3階じゃん!夏花火とか見えんじゃない?!」
栗毛色のちょんまげを揺らしながら、小平太が鍵も持たずに階段を駆け上がる。


「走んなっ!…屋根なしかよ‥雨ん時やんなるな‥」
「あ、本当だ気がつかなかったぁ‥でもまぁ、狭い階段じゃないし、ホラ!通路はちゃんと屋根あるよ!」
「いや無かったら問題だろ‥。」
その後ろを文次郎がゆっくりと周りを見回しながら続き、そのまた後ろを伊作、留三郎が続いた。


少し遅れて紙袋を抱えた長次が、前のやり取りをこっそり笑いながら階段を上り始める。




此処は駅から徒歩7分。桜の美しい坂道を上り、野良猫たちに歓迎された小道を抜け、住宅と住宅に挟まれた、とあるマンション。




「長~次~っ!か~ぎ~っ!!」
「声でっけぇんだよっ!俺たちだけじゃねぇんだぞっ?!」


自動ロックの共有玄関を抜けて2階、2階から屋根の無い階段を上って3階へ。
長次が着くと、小平太は待ちきれない様子でドアノブをガチャガチャ言わせ(もちろん文次郎に殴られて止められた)、留三郎が右手を上げてパスを促した。


長次は抱えた紙袋からモノが落ちないよう、慎重に上着の右ポケットから緑のチェーンが付いた鍵を取り出すと、手首のスナップだけを利用して、器用に鍵を宙に放る。

綺麗に放物線を描いた鍵は、しっかりと留三郎の手のひらに小気味良い音を立てて収まった。


「さんきゅ!ほら退け小平太…」


そしてすぐに小平太の肩越しに腕を伸ばし、鍵穴に差し込む。



――――カチャン…


「~っ!!」



一同声にならない歓声を上げ、互いに目を見合わせた。そして小平太が扉を勢いよく手前に開ける。





「「「「「ただいまっ!!」」」」」





示し合わせた訳でもなく出た言葉。


20XX年・春。

扉の向こうのこの部屋が、5人の新しい家になった。



桜が咲き始めたので、年齢操作大学生の六年現パロを投下しました。
仙蔵が居ないのは、仙蔵だけ大学に行かなかったからです。

現代の彼らは、小さい頃から運命的に出会っていると良い…
むしろ名乗ってないのに名前を呼び会えるような出会いで、周りの方がアレ?っみたいな(笑)

たまに忍者みたいなことを話して、自分たちもアレ?ってなる。記憶は無いけど覚えてるみたいな萌える!!!

現パロバンザイ。全学年イケるw

たまに書けたらいいなぁ~…とりあえず置き逃げします(`・ω・´)キリッ

拍手[0回]

PR
   
Comments
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
Trackback

TrackbackURL

Copyright ©  -- 熊猫玉 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by The Heart of Eternity / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]